気ままに気ままのエンジニアブログ

定期的に得た知見を気ままに発信中

学習はプログラミングだけじゃない!バージョン管理システム(Git)もだ!

こんにちは。

今どうしてもラーメンが食いたい。そんな思いを押し殺しながらアウトプットを書いております。

f:id:hachimaki37:20200411120755j:plain
もっぱら好みは、二郎系です。
どうもハチマキです。

はじめに

エンジニアになるために学習するべき第一は、、、もちろんプログラミング!
ですが、次に重要な学習項目は何でしょうか。3択からお答えください。

  1. バージョン管理システム
  2. ターミナル操作コマンド
  3. プログラマーが知るべきこと(マインド / 働き方等)

ファイナルアンサーですか??



正解です!というより、実は全て重要なのです。
エンジニアになった初月に上記3つを、私は必死に学びました。

今回は、エンジニアになる前に習得すべき一つの
バージョン管理システムについて、入社からよく業務で使用している
Gitコマンドをまとめてみました。

本日の概要 : 学んでおくべきGitについて

  • Git / GitHubって何者?
  • そもそもいつGitって使うの?
  • 業務でよく使用しているGitコマンド
  • まとめ
  • 参考資料

Git / GitHubって何者?

  • Gitとは?

プログラムのソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するための分散型バージョン管理システムを指します。

って言われても、私は最初は???でした。

端的に言うと、Gitはファイルなどの修正、履歴などを管理する「管理システム」です。

大本のフォルダを自分のPCに全ての変更履歴を含む、フォルダの複製を作成できます。
また、「いつ」「誰が」「どのように」など、フォルダを修正、編集したのかを管理しています。

大本のフォルダを自分のPCにコピーすることができるため、自分のPCで自由自在にコピーしたソースコードを編集できる優れものです。

上記Gitを利用したプログラムのバージョン管理を行うWebサービスです。

端的に言うと、Gitを使った開発者やメンバーのファイルを集結し、人間が情報としてわかりやすく認知するためのWebサービスです。

そもそもいつGitって使うの?

基本的にGitコマンドはターミナルを叩いて操作していきます。
なので、開発に着手する時、GitHubにコードをpushする時などに使用します。

私は、入社初日から下記コマンドたちを叩きまくり、必死に覚えました。

また、この記事に詳しく書いてあるので、ぜひご参考にしてみてください。

業務でよく使用しているGitコマンド

  • git pull origin master
    • master branchを最新にする
  • git checkout -b ブランチ名
    • ブランチの作成
  • git add パス
    • 追加・変更したファイルを指定してインデックスに登録する
  • git add .
    • 追加・変更した全ファイルを指定してインデックスに登録する
  • git commit -m "メッセージ”
    • 追加・変更したファイルをGitに登録する
  • git push origin ブランチ名
  • git chekout .
    • indexに追加していない変更を全て消す
  • git stash
    • コミットしていない変更を退避する
  • git branch
    • ローカルブランチの一覧を表示する
  • git status
    • ファイルの追加や修正などの状況を確認する
  • git log
    • コミット履歴を閲覧する
  • git reset HEAD
    • git add を取り消す
  • git branch -m 新しいブランチ名
    • 現在使用しているブランチ名を変更する

まとめ

  • Gitとは、ソースコードなどの変更履歴を記録・追跡するための分散型バージョン管理システムです
  • GitHubとは、Gitを利用したプログラムのバージョン管理を行うWebサービスです
  • エンジニアになる前に最低限、上記コマンドは習得しておくべきです
  • 自身でコードを書いて、GitHubへのpush一連を体験できれば、すぐに覚えられるはず!
  • 私は、入社してから覚え、非常に最初苦戦しました。事前に習得しておくことをおすすめします